|
お名前
(年齢) |
居住地 |
演奏曲目 |
1 |
東田寿和(47) |
兵庫県氷上町 |
関西からわざわざ参加していただくことになりました。最近地元でコンサートの機会も多いようですが、今回は「自衛隊に入ろう」(高田渡)、「ランブリン ボーイ」(高石友也)、「生活の柄」(高田渡)、「伝道」(加川良)を唄われる予定です。
<D-28> |
2 |
福村宗一(41) |
千葉県柏市 |
「イチゴ白書をもう一度」とオリジナル「現し世」(’79年作)を唄います。最近、柏駅前の路上でご一緒さていただきましたが、風貌からも70年代フォークを感じさせる方です。
<D-45> |
3 |
五十嵐利幸(46)
金井裕之(45) |
千葉県市川市
千葉県柏市 |
金井さんの相棒が出演できなくなり、当日、五十嵐さんと急遽音合わせを行っての登場予定です。まだ会ったこともない二人ですが、さて、どうなりますか…。「風に吹かれて」「くよくよするな」「PUFF」などPPMを唄います。
<HD-28VRL、D-40QM> |
4 |
岩崎知明(30) |
神奈川県 |
オヤジのコンサートに力を与えていただくために、出演をお願いしました。Michael
Hedgesの変則的なギターテクニックを駆使して、素晴らしい音をきかせてくれます。
<D-28Custom> |
5 |
篠島 実
(40代?) |
埼玉県浦和市 |
かつて、浦和でフォークビレッジ活動を行っていた反骨精神の持ち主。当日は、「花」「武甲山」等のオリジナル曲を唄うか、それともインストでいくか?
<D-28 2000Custom> |
6 |
椎橋清一(40)
村田弘美(40) |
東京都江戸川区 |
激しい歌が多い中、明るい曲でバランスに気を遣っていただきました。「古都」(風)、「おもかげ」(オリジナル)、「あの人の手紙」(かぐや姫)を唄います。
<S.Yairi、K.Yairi> |
7 |
柘植信章(33) |
千葉県市川市 |
ようやくお仕事の都合がつき、ご出演が決まりました。ブルーズ(シバのナンバーとオリジナル)を唄っていただきます。スライドもおやりになるようですので楽しみです。
<C-1 or サンタクルーズ> |
8 |
山下浩司(47) |
千葉県柏市 |
今回は司会が中心になるかも知れませんが、今の世の中を象徴するような歌を唄えればと思っています。
「悩み多き者よ」(斎藤哲夫)、「私たちの望むものは」(岡林信康)、「教訓Ⅰ」(加川良)、「陽気にいこう」(高石友也)
<D-28GE> |
|
《二次会のみ参加》 ※お仕事の都合がつけば、飛び入りか? |
|
丸山和久(44) |
東京都荒川区 |
普段は、「ガイモンとサーファンクル」というデュオでS&Gの曲を演奏されています。今回は単独でポールサイモンの曲を演奏していただく予定ですが、お仕事の都合が…。
<OM42-PS or ギルドF-30> |