2004年9月30日
<エッセイ一覧へ>

「なぜか クラシックギター」
 
(なんで?/45歳/東京)


「響」  これが私の所属しているギターサークルです。
いまだかつてフォークギターのギターサークルは聞いたことがありません。
(フォークギターを持ち寄って、大勢で合奏を楽しんでいる・・・って、無いですよね??)で、「響」も、当然 クラシックギターのサークルです。

もともと、吉田拓郎、アリス あたりから影響を受けてギターを始め、学生時代に大枚をはたいて買ったのがヤイリの YW-1000。
その後、社会人になりギターとは縁が切れてしまったのはよくあるパターンでしょうか?

5年ほど前、たまたま本屋で まだ季刊になる前のリットーミュージック「アコースティックギターブック」にCDが付属しているのを 目にしました。
おお!これなら 楽譜音痴の私でも楽しめるか??と考え、早速買って 家でCDを聴いたところが・・・ここで出会ったのが、岡崎倫典、吉川忠英、小松原俊といった名手たち。
アコギのインストでこんな曲が弾けるのか・・と感激し、そこで奏でられる マーチンやギブソンの音色に感動し・・十数年振りにギターを掘り起こして また弾き始めました。

そのまましばらくは一人で弾いていましたが、そのうち、同好の士が・・ 
仲間がいないものか・・ と、探したわけです。

あるとき ふと近くのスーパーの掲示板に目が留まりました。
ギターサークル「響」発足。団員募集!
・・・ん〜〜 クラシックギターか・・・
まあ、同じギターだし、初心者大歓迎なら・・と、
ちょいと見学のつもりで行って そのまま入会(^ ^;)

週1回 練習があり、月に2回ほどはプロのギタリストが指導に来てくれるのですが、その教え方が絶妙!練習の合間のトークがまた絶品!!
大人数での合奏も楽しくすっかりハマってしまいました。

コードしか弾けないので 伴奏のパートばかり、アポヤンドはいつになってもダメ という状態ですが、うまくなるコツは人前で弾くこと、という楽団の方針に乗せられ、あちこちの演奏会や文化祭に出ております。

11月14日(日)は昭島市民会館で 第三回定期演奏会です。
下記 我々の先生のホームページをぜひ のぞいてみてください。
http://www.m-net.ne.jp/~has/

3年前、マーチンの「OM−28V」を 御茶ノ水で購入しました。
大変弾きやすく、音も私にはもったいないくらいに鳴ってくれます。
ガットよりもこのスチール弦のきらきらした音がたまらなく好きですが、最近、コダイラの5万円のギターを弾く時間の方が圧倒的に多いのが悩みの種です。


エッセイ一覧へ→
トップページに戻る→