「戦争を知らない・・・」 |
|
ちゅーろん | |
先日、カーオーディオ用に古いカセットテープをMDにダビングしてまして。 なぜなら! 今まで、カーオーディオではカセット、CD、MDと使えるようにしていたのですが 去年乗り換えた時、ついにカセットがなくなりました。 アナログ野郎の私としては辛いものです・・・ って、「ならパソコンも使うなーーー!」ってお叱りの声が天から聞こえるぅ・・・ それにしても・・・テープにしかない音源は 少しずつ、MDやパソコンにダビングしていかないと・・・ 疑問!・・・・みんなはどうしてるのだろうか・・・ で、その古いカセットテープは、懐かしいフォークソングをメインに録音してたもの です。 「帰ってきたヨッパライ」「花嫁」「太陽がくれた季節」 「走れコウタロー」「あなた」等等・・・節操のない選曲です。 その中に、ジローズの「戦争を知らない子供たち」が、入ってまして。 音源はシングル版で買ったのは・・・18の時です。 「この曲が流行ってた時はオレは確か幼稚園・・・」 「しかし、オレがちゃんと聴いて歌って感動したのは10代後半の時」 「今の10代の子たちはこの曲を聴いて感動するのだろうか」 「戦争を知らない、のは、同じだし」 「湾岸戦争もあくまで他の国の出来事、で、テレビを観ていただけだろう」 などなど・・・考えながら、ドライブ中に歌ってたのですが しかも、ハモりながら(いちおう)・・・ この曲の2番の歌詞で ♪髪の毛が長いと許されないなら♪・・・を ♪髪の毛が赤いと許されないなら♪・・・と歌ってしまい 「おお!これなら今の10代の子らにこの曲の良さが、意味が分かってくれるだろう !」 な、ことないかなぁ・・・・ 分かってほしいなぁ・・・ どっかのイベントでみんなで一緒に歌ってるのかなぁ・・・ そう思うとなぜかじわっと涙が・・・ で、車の中ってオヤジが気兼ねなくカラオケできる唯一の場所ーー??? |
|
2003/01/24 | |
![]() |
|
<<戻る |