2020年1月30日
<エッセイ一覧へ>

「いくつになっても始められる」
 
(明日があるさ/1957年生/佐賀)


1957年生まれ。中高時代空前のフォークソングブーム。吉田拓郎、井上陽水、かぐや姫、中島みゆき、荒井由実・・・もっぱらメジャーな歌しか聞いてませんでした。
というのも、レコードを頻繁に買えるお金などあるはずもなく、専業主婦だった母がラジオで流れるフォークソングを片っ端からカセットテープに録音してくれていました。
学校から帰ると、録音されていた曲を何度も繰り返し聞いて、ノートに歌詞を書き1曲を2~3日で覚えていました。
姉がフォークギターは買えなくて、ガットギターに鉄弦張って少し弾き語りやっていました。

一応私もギターに挑戦しましたが、当時の私は身長153cmしかなく、前ならえの時はいつも一番前で横に開く役で、前に手を伸ばした記憶がありません・・・(泣)。で、指が短く幅広のガットギターは無理・・・。まあ「F」で挫折というよりもチューニングさえできないので当然、挫折です。

50歳を前に20年近く親交があった仕事先の方が、初めてギターの弾き語りをしてくれて、なんてカッコいいんだ!と思い、じゃあ自分も35年ぶりのリベンジ。50歳の誕生日を迎える6月から「50歳の手習い」で同級生のギター教室に通い始めました(講師は中学時代の同級生)。
色々なテクニックを教えようとしてくれましたが、もう難しいことは覚えられないんで、とにかく歌いたい歌を歌いたい。そんなわけで、その曲のコードを覚えてはジャガジャガって、歌ってました。

ギター始めて3年ほどのある日、とあるきっかけでロック系のライブハウス?に行き、そこで月1回「アコースティックナイト」やってる。じゃあ自分も出てみたいが、まだ実力が・・・。で、ギター講師の同級生がサポートギターで参加。
もちろんひどい弾き語りでしたが、サポートのおかげでなんとか終了。これがめっちゃ楽しかった。こんなに楽しいなら毎月出たい。と、以前にも増して、ギターテクニックより歌う曲のコードを覚えればそれでいい・・・。
これが、62歳を迎えてギター歴12年になるのに、ギターが全然上手じゃない理由です。(笑)

自分自身、何かを始めるなら55歳。と決めていたので、カラオケメインで昔フォークソングやっていた。というオヤジのために弾き語りもできる低料金の店があればいいなぁ。じゃあ自分でやろう。というわけで・・・。
55歳で26年勤務した地元広告代理店を退職し、水商売素人で「音楽酒場 明日があるさ」を佐賀県唐津市に2013年5月27日開業。

1周年の時、何か面白い企画はないか・・・と考え、5時間ひとりで弾き語りを実施。以後継続中。もちろんお客さんは1曲も歌えず聴いていただくだけ(笑)
59歳と1日めから老人ホームなどの弾き語りボランティア開始。以後継続中。
同じく59歳からドラム教室通い始める。未だ手足が思うように動いてはくれない。まあブレーキとアクセルを踏み間違えないための筋トレ。と思って継続中。(汗)
60歳の還暦ライブはお客さんも巻き込んでの5時間ライブ。好評につき、秋の文化祭として継続中。

毎月1回、フリーライブ火曜19:30~。街角ライブ日曜15:30~18:30開催継続中。参加は事前連絡希望。
もちろん、通常営業日でも弾き語り可能。ギター(アコギ・エレキ)、ベース、ドラム、電子ピアノ、ウクレレ、三線、カホン、各種パーカッションなどの店内楽器使用可能。

実は音楽よりもマンガ家、イラストレーター、油絵画家などを若い頃夢見た時期がありましたので・・・
2018年12月3日にマンガ「明日があるさ的こころ」開始。
2019年1月1日、Amazonにて「明日があるさ的こころ」無料購読開始。
2020年1月9日、一切の資料を見ずに記憶だけでマンガなどのヒーローを描いていこうと「記憶のヒーロー達」開始。
ただいま青春まっただ中!

詳しくは、2020年1月28日に開設したばかりの「音楽酒場 明日があるさ」のホームページをご覧ください。
https://tachi2000jp.wixsite.com/ashitagaarusa

音楽酒場 明日があるさ マスター
 



エッセイ一覧へ→
トップページに戻る→