2007年5月17日
<エッセイ一覧へ>

「ギターとの出会いそして応援団との出会い」
 
(yoko2/1952年生/埼玉)


ギターとの出会いは、小学五年のとき兄がギターを買ったことから、それをたまに借りて弾いていた記憶があります。「禁じられた遊び」などみようみまねで弾いていたのかなー。

テケテケテケテケ・・・、ベンチャーズ等のGSブーム到来、中学のときでした。7ー20(セブンツーオー)でしたか、朝TVでGSが日替わり出演し演奏するのを楽しみに見ていました。 中3の時、バンドの誘いがあり、それがエレキギターを始めるきっかけとなりGSブームが冷めるまでの2〜3年の間狂ってました。ヤマハライトミュージックコンテストの地方予選で「ストップザミュージック」を演奏し三位になった事を覚えています。

当時は様々なGSが登場し活躍していましたが、ローリングSに病みつきになり最初に買ったレコードSP版は「マザーインザシャドウ」というマイナーな曲でした。BEATLES(貴公子)に比べあの薄汚れた雰囲気がなんとなく好きでした。 また、フォークブームも到来、ジョンバエズ、PP&M、S&G(映画「卒業」では若い男の胸をときめかせた)国内でもフォーククルセイダース「おらは死んじまっただー・・・」(この曲はレコードの回転を早めたことから生まれたそうですね)、橋田のりひこ、よしだたくろー等々フォークバンドもエネルギッシュに活躍していた時代だった。個人的にはフォークギターにはそれ程興味はなかったが、友人と「メロウイエロー」など合わせた記憶があります。

長いブランクがあり、社会人となった時、一時バンドを結成しましたが転勤を機に解散、その後はギターを握ることもなく押し入れに大事に保管?することになった。それからは、聞く事はあっても弾く事はなく26〜7年が経過、大事に保管していたて思っていたストラトキャスターもガットギターももう手元にはありませんでした。

ある時、(昨年の暮れでしたか)たまたまTVで戦うオヤジの応援団の演奏風景が流れ、柏のパタータという会場で定期的にライブや練習をしているての事。「これだ」と思い、勇気を出して一度見学させて頂きました。初めてにも関わらずその時の皆様の和やかな雰囲気に「来て良かった」と思いました。それからは「ギターナイト」に参加させて頂いています。浜田さんのラグタイムギターライブ、あのテクニック最高でした。

戦うオヤジの応援団の皆様これからも宜しくお願いします。




エッセイ一覧へ→
トップページに戻る→